ブログ

京都市西京区 エアコン入れ替え工事

室内機2F→室外機1Fとお聞きし行ってみると…なかなかの場所になかなかの取付け方です(・∀・)こりゃ大変だ。家の方もビックリされてました^^;

室外機の前足がブロックで、後ろが木なんですが木が腐って崩れてます。外壁にもたれかかってなんとか乗ってる感じです。

入れ替えの室外機は裏庭に置く事になったので問題ありませんが、既存のもう一台をなんとかしないと。と言う事で、たまたま持ってたLアングルを室外機の下に取付け支えました。ボルトで止めたので安心です。

取付けが困難だと思われた場合も、他に方法を考えさせていただきますので是非お電話ください。

  
   
   
  
   
 

京都市西京区 ルームエアコン設置

室内機は3F、室外機は2Fベランダ置きです。3Fから2Fベランダまで化粧カバー仕上げでさせて頂きました。西日や朝日が当たる場所のエアコン設置では、化粧カバーをオススメします!見た目がキレイなのと、テープ巻き仕上げでは経年劣化で断熱材がボロボロになり、銅管が剥き出しになります。そうなると効率が落ち電気代もかかります。

カバーの色は標準的な物で、アイボリー、茶色、黒、グレー、ホワイトがあります。一般的にはこの中から選んで頂けます。是非ご利用ください。 

 
   
 

京都市西京区 パッケージエアコン入れ替え

バイク屋さんのパッケージエアコンの入れ替えです。お客様がご用意されたエアコンを取り付けになります。マルチが付いていましたが今度はシングルなので一台の室内機はそのまま置いといての入れ替えです。撤去の室外機が130kgほどあり焦りましたがご主人に台車をお借りし、無事車まで運べました^^;

プラロック(室外機置き台)をうっかり忘れてしまいましたが、ご主人のご好意で既存の台を使わせて頂きました。すいませんでした…。助けて頂いてばかりでした^^; 

  

  
   
 

京都府宇治市 パッケージエアコン新設

新築の戸建て住宅で1Fが店舗。以前ルームエアコン1台とパッケージエアコンの室内機設置と外部までの配管を終わらせてアップしたお宅です。

その後一度、指定された場所に室外機を設置したのですが次の日…

『お隣りバリバリ怒ってはるって!』って元請けから電話。

だからゆーたやんって(笑)

初めて行った日からゆうてたのに、こんなとこ置くの?って。結局室外機移動です…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ま、またとんでもないとこに設置させられたのがこの写真なんですが(笑)

まぁそれは置いといて、今回はブログ。その時のお話。

そのせま〜いところで作業してたわけです。そこで工具バァーッと出して、オモテのガレージにもブルーシートしいて材料と工具バァーッと出して作業してたわけです。そしたら…

『すいませ〜ん!』

と女性の声。オモテを見ると、ガレージの前の道路から、せま〜いこちらを覗きこむお姉さん。

道でも聞かれるのか?お施主さんか?と『は〜い』と答えると、そのお姉さんはこう言った。

お姉さん『普段なっかなか手に入らない、すっっごくいい果物が入ったんですよぉ〜!』

ワタシ『え?』

お姉さんは続ける

お姉さん『ほんっとに美味しい果物が入ったんでよかった見てもらえたらなぁって♪』

( ꒪ д꒪ 

『え?あのぉ…いやぁ…いいです…』

お姉さん『ありがとうございましたぁ〜♪』

…ここで作業してる人に聞くか(笑)

でも後からなんか気になりだして…買っときゃよかったかな…

押しってすごい(笑)

   
   

☆エアコン特売☆

本日より10台限定で特売します♪早くも2台ご予約頂きました!

2015年モデル

シャープ  6畳〜  2.2kw   41000円(税込)  残り7台

シャープ8畳〜  2.5kw   47000円 (税込) 残り1台

型番追記   AC-225FD  AC-255FD

標準取付け工事 13500円(税込)

前年モデルは来週には市場から姿を消すかもしれません!無くなると極端に高くなりますので、早めのご予約お待ちしております!型番はわかり次第アップします!

京都市左京区 天井カセット型パッケージエアコン工事

店舗の改装に伴うパッケージエアコン(3馬力)新設工事です。室内機は地下1F、室外機は地下の吹き抜け部分に取付け。

同じフロアに小部屋があり、ガラスの扉で区切られている為、室内機の吹き出し口を一つ塞ぎ、室内機の天井裏部分に分岐口を付け、天井裏を断熱のダクトで這わし小部屋にチャンバー(吹き出し口)を付けます。ややこしいですね(笑)メインの部屋は吹き出し3つ、小部屋に1つと言う形になります。

外壁はRCで鉄骨の梁があり穴を開けるところがないので、窓上の鉄板に開けました。出た所からすぐ下に室外機を置く段取りをしていたのですが、元請けさんが突然…『そこあかんねん!上あげて!』って…室外機…2人で螺旋階段をB1まで降ろしたんですけど(笑)しかも今度は1Fのとんでもないとこに置いてって…(^◇^;)

1日で終わる予定が丸々2日かかりました…。
今回使用した化粧カバーは、因幡のPDシリーズというもので、、ラッキングと同じように壁から浮かしてカバーができる、しかも樹脂なのでラッキングの様に変形しません。施工してみるとまぁよく出来てます。

後日現場に行くと、設置の際切ってもらった鉄柵が溶接され元に戻っていました。もう〜あかんてゆうたのに( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )故障した時また切るんかね(笑) 

   
    
  

 

京都府長岡京市 エアコンクリーニング

ハウスクリーニング専門の会社からの依頼で、お掃除機能付きエアコンのエアコンクリーニング時に伴う分解と復旧のご依頼を頂きました。

お掃除無しの三菱2台の分解とお掃除機能付きパナソニックエアコン2台の分解

お掃除エアコンは複雑なので、できる範囲で…と言うことは元請けさんにはお伝えしましたが、クリーニングしやすくするには結局全部バラさないとできない機種のようで全部バラしました(笑)

パナソニックのお掃除エアコンの完全分解は初めてでしたが本当に大変で、よく出来ているんですがなんせ部品とコードが多い!復旧に手間取りましたがなんとか復旧できました。

お掃除エアコンの欠点(屋外排出タイプ)として、排出するホース内に埃がたまり排出できない、  屋外の排出口に埃がたまり開きっぱなしになっている等、年数が経つと不具合が出てきます。

お掃除費用もかかりますし、お掃除しきれない部分もあります。やはりシンプルなエアコンがいいんじゃないかと思いました。

ちなみに私が一番分解しやすい(キレイにしやすい)のは三菱のエアコンです♪ 

    
 

真空ポンプのオーバーホール

十数年前に買った真空ポンプ、当時はルームエアコンに使ってたんですが重くて重くて…。それでもそれが当たり前だった当時は、屋根であろうが、エレベーター無しの団地5階であろうが持って上がってたわけです(笑)

数年して、手動の真空ポンプや、電動ドリルの回転を動力にする真空ポンプが出だし、その重い真空ポンプは業務用ぐらいにしか使わなくなってました。

そして最近では、小型のパッケージエアコンぐらいなら余裕で使える軽くて小さい電動の真空ポンプが出て、ほとんど出番がなくなってきてました。

そんな中、馬力の大きいパッケージエアコン(業務用)も仕事で入り出したので、パッケージ専用に真空ポンプを買わなあかんなぁと思ったんですが、、、まてよ、、、あの重い真空ポンプ、、、そこそこイケるんちゃうん、、、かなり重いし(笑)

と言う事で、スペックを調べてもらうのと、ポテンシャルをフルに発揮してもらう為、タスコ(メーカー)にオーバーホールに出しました。ここまで長かった…。

それが本日戻ってきましてウキウキしてブログを書いてる訳です♪なんか今見るとたくましい体つきをしていらっしゃる…。カッコイイですね!

ま、代理店が詳細をメーカーに伝えてなかった為、スペックは一切わかってないんでこれが贅肉である可能性も否定はできませんが…。

とりあえず誰か真空引かせてください(笑)

  

京都府宇治市 隠蔽配管仕込み工事

新築戸建住宅の3F寝室へのルームエアコン設置に伴う隠蔽配管工事と、1F店舗への天井カセット型パッケージエアコン室内機吊り込みと外部までの配管工事を行いました。

3F寝室にはベランダが無く、隣の納戸をまたいだ所の屋根に室外機を置かないといけないので、室内機から納戸の天井裏を通り外へ冷媒配管を出し、ドレン排水は1Fまで隠蔽で施工しました。

当社では、隠蔽配管をする時、3分と4分の冷媒配管に座屈防止チューブを入れます。現場ではたくさんの職人さんが行き交うので、配管に不意に当たってしまったり、材料の搬入で当たってしまったり…。さぁエアコン付けようと配管を見るとなんかおかしい…断熱材をめくってみると折れてる…とか折れかけてる…とか結構あるんです。そうなった時、困るのはお客様です。構造上問題はありませんが、室内機の裏の石膏ボードを大きく切り欠いて、折れた部分を切り、つながないといけません。最悪、クロスを張り替えて直さないとできない場合も。なので当社でエアコンの取付けをしない場合でもお客様の事を一番に考え、座屈防止チューブは必ず入れます。

逆に、

『冷媒配管が折れているので取付けできません。』

と取付け業者さんに言われた場合でも、壁に点検口を作ることで配管を直す事が出来る場合もありますし、協力会社のクロス屋さんと連携して直す事もできます。なのでお困りな事があれば、先ずは当社へご連絡ください!

家を建てる時にエアコンの配置もしっかり考えないと、付けに来た業者さんにここは取り付けできません。と言うことにもなりかねません。隠蔽配管をされる場合の現場調査等も承っておりますので是非ご依頼ください。

1F店舗部分は、室内機の真上に2Fキッチンの床下収納庫が出来るとの事で、天井から床下収納庫の下場までかなりシビアな調整が必要でしたがなんとか収まりました。冷媒配管とドレン工事は時間が足りず後日工事に。

その後日に行きましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました^_^;

また仕上げの時にアップさせていただきます(^-^)

 
   
    
    
 

 

21 / 23« 先頭...10...1920212223

▲TOPへ