ブログ

京都市伏見区  引越しに伴うエアコンクリーニングとエアコン設置

引越しでエアコンを外すついでにエアコンクリーニングパターンです♪

その日は取外しのみ、新居にてエアコン新設2台。後日、持ち帰ったエアコンをクリーニングし数日乾燥させ設置です。新規のエアコンがうるさら(ダイキン加湿エアコン)なのでめちゃめちゃ重い!と言う訳で当日は怪力の嫁に応援を頼みました!さすがの怪力でしたね〜…。最後にオマケ画像付きです♪
クリーニングのエアコンはダイキン製でしたが、シンプルな作りで分解が超〜楽チンでした♪バラバラになったおかげでジャバジャバ洗えたので、洗えなかったのは基盤のみ!(笑)

めちゃめちゃキレイになりましたよ♪日曜日に取り付けですが、お客様の喜ぶ顔が楽しみです♪(σ≧∀≦)σ

今回の金額は、

・エアコン取外し 4320円

・エアコンクリーニング 10800円(分解してもお値段据置き!)

・エアコン設置3台 13500円×3台  40500円

・うるさら追加料金 3240円×2台 6480円

・化粧カバー大型 1台 5400円

・化粧カバー標準 1台 4320円

・追加でいただいた門柱のポスト取付けとインターホン取付け お値段未定

こんな感じです。ご依頼お待ちしております!

*写真はビフォーアフターです。

  
  

   
 
   
 
  


  

  

京都市 下京区  コンセント交換

エアコン工事は金額の目安があちらこちらにあるので分かり易いのですが、電気工事は項目が多過ぎて分かりにくい!っと自分でも思います。お客さまは尚更ですね。

同業者を中心にホームページをチェックしているのですが、金額を載せない(載せれない)ところが多いなと気付きます。結局電話して金額聞いて、あー高いとかそんなもんかとか…面倒ですよね。そこをなんとか分かり易くしようと考えて、ホームページでは金額をオープンにしています。現場によっては変わってくるんですが、ある程度の目安として出していかないと…と考えてます。

今回、コンセントが火を吹いた?焼けた?忘れましたが溶けてまして、二箇所交換依頼がきました。そのお客様も金額を心配されてましたが、提案すると、あ、お願いしますとなるんですよね。これをもっと前もって分かり易く伝わるようにすれば集客になると考えたんですが、ここで書く事ではなかったかもしれませんね(笑)

ま、それはさておき、今回の工事料金は、

コンセント交換二箇所(フルカラーまたはコスモシリーズ)  1500円×2=3000円

出張費  2000円

合計5000円(税抜き)です♪

コンセントがアース付きであったり、シリーズが違ったり、今回のはパナソニックでしたが、JINBOであったりで多少お値段は変わります。また輸入品で取付けに手間がかかる物も追加料金がかかります。ご不明な事がございましたらお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。

◆写真はbefore  after  です。今回はアイボリー色がご希望だったのでパナソニックのフルカラーシリーズでしたが、真っ白の壁には真っ白のコスモシリーズが合います。

  
  

新年のご挨拶

謹賀新年

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

新年は1月7日から平常営業とさせて頂きます。お問い合わせにつきましては本日より随時受付ておりますので、ホームページやお電話でのご依頼、ご質問等、お気軽にご連絡ください。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
                              宮下電気設備     代表      宮下 祥平

年末年始のご挨拶

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。本年度はホームページを立ち上げ、一般のお客様からもご依頼を頂けるようになり、喜ばしい限りです。

本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに、今後もお客様のご依頼に誠心誠意お応えさせて頂く事をお約束致します。

年始の営業開始日をご案内申し上げます。2017年は1月7日から営業開始とさせて頂きます。

来年度も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

                                 宮下電気設備      代表    宮下 祥平

☆ NEW名刺 & NEWロゴ ☆

現場の写真はたくさんたまっていて更新したいんですがなかなか時間がなくて更新できません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

もう少々お待ちくださいませ^^;

そんな中!これはもううれしくて我慢できなくて何よりも先にアップします♪

新しい名刺がやっと完成して届きました!名刺が無くなって困っていたのですが、ちょうど会社のロゴを依頼していたところだったので、ロゴが出来上がってからしか名刺が作れずかなり我慢してました。ロゴはこれからずっと使う我が社の『顔』ですし、妥協はしたくなかったんです。正直めちゃめちゃ悩み、いろんな人の意見を聞き、結局自分がいいと思ったものに落ち着きました。かなり気に入ってます♪早く渡したくてウズウズしてたところにオカンがいたのであげました(σ≧∀≦)σ

嬉しさのあまりなかなか気付かず、ずっと触っててやっと気付いたのですが、紙の質上げるの忘れてたようで普通の紙でした…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

ホントは分厚いテカテカのやつやったんですけどね〜。ま、ロゴがカッチョいいから良しとしますか!あ、いつの間にか長文に…見積りしないと…^^;
 

亀岡市 エコキュート、IHクッキングヒーター専用回路増設工事

 先日、亀岡市の方で、エコキュートとIHクッキングヒーター増設に伴う専用回路増設工事に行ってました。
ほんのちょっと線を引っ張ってもらう為に嫁来てもらってたんですが、重要な15分ぐらい手伝ってもらった後、1日iPad触って遊んではりました(笑)

写真は仕事してる風に撮った写真です(笑)

  
 
    
 

  

留守電に『エアコン移設について』メッセージを入れて頂いたお客様へ

事務所の電話に『エアコン移設について』のお問い合わせを頂いたNから始まるお名前のお客様へ。

当事務所の電話がナンバーディスプレイに登録しておらず、折り返しのお電話をする事が出来ません。

もしこの記事を見て頂けましたら、大変お手数ですが事務所(075-748-6748)又は携帯電話(080-4022-3456)にお電話を頂くか、ホームページ最下部のお問い合わせから、お名前、電話番号等の情報を入力して頂けます様よろしくお願い致します。

スイーツでし( ^ω^ )

昨日の誕生日のケーキ食べてなかったんでお昼に持ってきましたよ☆

ほっこりしてる場合じゃないんやけどね(笑)ま、なんとかなるか( ^ω^ ) 

 

長岡京ガラシャ祭り♪

こんにちは!

今日は、長岡京市で開催されている『長岡京ガラシャ祭り』に来ています!と言うのも、私が所属しております乙訓青年会議所も勝竜寺城跡公園の横の広場にて新入会員募集ブースを出させて頂いております。乙訓青年会議所では行列巡行のお手伝いや、リユース食器回収のお手伝いなんかもしております。

MCには『キヨピー』

そしてキヨピーからのご紹介で、乙訓青年会議所からは松宮理事長がご挨拶させて頂きました。

また福知山市、舞鶴市、京丹後市、宮津市、亀岡市、大山崎町、そしてなんと熊本県のブースまで出ております♪ご当地グルメもあり、ご当地ゆるキャラなんかも来ております(σ≧∀≦)σ

私はブースにて新入会員募集活動をしております!

たまにお隣の募金活動のお手伝いなんかもしてます(笑)見つけたら是非お声かけ下さい(*^^*)

  
  
  

  

 
  

京都市伏見区 エアコンクリーニング分解洗浄

伏見区の不動産会社様から、『マンションの一室に付いているエアコンの露出されている配管を室内カバーでキレイにして欲しい』と言うご依頼を頂きました。

同時に壁紙を張り替えるので、一度取外し後日取付けという事で先ずは取外しに伺いました。そして後日、またまたご連絡を頂きまして、

お客様『宮下さんとこエアコンクリーニングもやってはるんですよね?』

私『やってますよ〜』

お客様『ほなこないだ外したエアコンのクリーニングもお願いします〜』

と言う事で、取外したエアコンのクリーニングのご依頼を頂きました。メーカーがパナソニックなのでバラすのは楽チンです♪エアコンクリーニングは取外してある方が断然キレイにできます。分解はしやすいですし、壁に掛けてると見えないところも掃除出来ます。

ただ、わざわざエアコンを取外してエアコンクリーニングをし、再取付けとなると少なくとも25000円以上は掛かると思います。

そんな理由から、エアコンクリーニングをするなら引越しのタイミングがベストです!引越しする時はエアコン外しますよね?そして引越し先でエアコン付けますよね!ならついでにエアコンクリーニングをして頂くと、取外しと再取付けの費用が入りません!

室内カバー写真を撮り忘れてしまったので写真がありません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )が、クリーニングをして新品同然になったエアコンと室内カバーでキレイに配管したお部屋に住まれる方はラッキーですね!

他にもいろいろな所に手間を掛けられている不動産屋さんなので、また気になられる方はお電話頂けるとご紹介します♪

   
 
  
   
   

▲TOPへ